2013年7月31日水曜日

街の洋食屋

同居人様が「お蕎麦が食べたい」とおっしゃって、初めてやっとあの店に行こうと出かけるが、ただでさえ狭いその店は、満席と断られた。

じゃぁしゃぁねぇから、そこの近くの洋食屋へ・・・

2013年7月30日火曜日

フォークル熱は続く?

「リムジン江」〜「帰ってきたヨッパライ」ときて、次は何かというと・・・


デビュー当初は、「ビートルズの弟分」と言われたバッド・フィンガーの曲。
決して順風満帆とはいえず、数奇な運命をたどったバンドであるが・・・

2013年7月29日月曜日

禁断の蔵出し流出お宝映像

池下だ~いすき祭2013(上記参照www)にむけて、深夜のリハーサル。

こういうものは人様にお見せするもんでもないんだが、日頃からお世話になっている当ブログの御愛読者様のために(どんなもったい付けかたやw?)、ほんのおさわりさわりを・・・

ところどころカチカチいってるのは赤瀬氏のペダルの音。生々しい・・・

2013年7月28日日曜日

正気に戻ったヨッパライ

・・・は、こう、だったらしいw

2013年7月27日土曜日

トルコの彦一、あるいは吉四六、あるいは一休 (すべて敬称略w)

・・・といわれる人物の名を冠した友人の店で晩ごはん。

ひさしぶりの、ごはんネタだいっっ!

手前はチキンとマトン。奥はチキンと野菜。

1000円で2種類のカレーをチョイスできるターリがうれしい。

2013年7月26日金曜日

この女、絶対に

確信犯だってば!!


もぅ、美しいおみ足から入るそのアングルが、すでにアウトだ!
脚フ○チなアタシには、禁断の映像。
別のライブ映像など視ても、明らかに「見られること」を意識して計算している節があるなwww

ただでさえ、女性のポルトガル・ギター奏者って珍しいのだが・・・

2013年7月25日木曜日

こいつ、

すげぇ!


つべ巡回中に見つけたジャマイカのアーティスト。新作が出てるみたい。

2013年7月24日水曜日

「かず〜うぃすと」、という生き方

・・・は有り、だろうか?

valentinedriveさんでの赤瀬氏とのライヴは、おかげさまで和気あいあいなムードにて終了。ご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました。
芸風とはいえw、毎度グダグダな進行のなか、温かいサポートに感謝いたします!

おと〜さん的には、その前日にデイサービスさんへのお誕生会慰問があり、ちょっとしたお祭り週間であった。
であった、などと週なかから書いちゃぁあかんが・・・


最近急にフューチャーされるようになった「すけ・てるぞう」君に加え、強力な助っ人、200円で買ったカズー(正確には、大須コ○兵にて160円、参考記事)が大活躍!

2013年7月23日火曜日

ライヴのご案内

赤瀬淳一&ジョン・リー・猫助
After-Hours Blues session @valentine drive
2013年7月23日(火)
open:18:30
start:19:30
チャージ:1,000円(飲食代別途、シートチャージは無料)
名古屋市千種区今池 valentine drive

なお、僭越ながら前半は「ねこピン」ステージとなります。

うくれりすと

なんとなく調子にのって、この夏の間は「ウクレレ弾き」として過ごそうかと目論んでいるのだが、肝心の相棒が1,980円(購入当時)の「すけ・てるぞう」君というのは、いかがなものか?

しかも、手に入れてから数年ずっと部屋の戸袋にしまったままだったのに、急にいろんなところに持ち出すものだから、当のご本人がいちばん当惑していることだろう・・・

ところで、「世界でいちばん有名で素晴らしいウクレレ動画」といえば、これに決まっとる!

2013年7月22日月曜日

ゲームをやる習慣がないもんで・・・

BioShock 2」というのが何なのかよく判らないんだがw、ゲームの最中にこういう音が流れるんですかねぇ〜?


2013年7月21日日曜日

高山なう・・・だった

わが家の夏休み企画、第一弾!

おでかけ〜

ひるがの高原SA展望台?より

高山の夜は早い。もとより観光写真など撮る気なしw

宿泊したホテルのラウンジにて

あまりにも小さくて可愛らしい超プチシューは4個で150円、
ティラミスはひと盛り150円。どんな金額設定だw?

if珈琲店

ものまねお笑いタレント清水みちこさんの(ご親族の)店。あまりにも駅前の一等地でびっくり。
同行者「すけ・てるぞう」君とともに「季節の生ジュース」をいただく。

ピッツェリア ヒラノグラーノ

いくら観光名所の高山とはいえ、市街地から離れたロケーションでの集客力は大したもの。
なぜか店内にはレゲエが鳴り響き、勘違いしたバカみたいな客が多かったがw
「噂の」マルゲリータはもとより、ランチのパスタ(豚のトマト煮)は絶品だった!


そして、これこそ今回の目玉!

2013年7月20日土曜日

秀逸な「スタンダード」

つべ巡回中に見つけた、面白いアレンジ・・・


失礼ながら存じ上げない方だったが、プロの女性サックス・プレーヤーのようだ。
他にもいくつかポピュラーな歌謡曲をジャズにアレンジしたものがあったが、なかでもこれはとびぬけて秀逸だと思う。

どことなくコルトレーンの「マイ・フェイヴァリット・シングズ」を彷彿とさせるハイテンションぶり。(ま、あの曲をハイテンションで演奏するのが適切だったかはさておき、だがwww)

カーブド(曲管)とはいえ、ソプラノサックスの音色がそう感じさせるのかな?

2013年7月19日金曜日

うp主さまに感謝

いちど聴いてみたかった二村ふたむら ていいち定一盤『洒落男』を、どなたかがうpしてくださった。


二村定一氏は昭和初期を代表する歌手・ボードビリアンで、昭和5年録音のこの盤がこの唄の初吹込みだそうだ。

原曲はアメリカのフランク・クルーミットという人が1928年(昭和3年)に作曲し歌った「A Gay Caballero」。直訳すれば「陽気な(ゲイ、じゃないのよw)伊達男」ということらしいが、むしろ「脳天気な」と訳したほうがいいかもしれない。
リオ・デ・ジャネイロから大都会(どこだよ?)に出てきた田舎紳士がすったもんだのあげく、ほうほうのていで逃げ帰るという内容で、まことに本末転倒な言い方だが、訳詞のストーリーに忠実であるw

その印象深く軽妙な日本語訳詞を書かれた坂井 透氏は、実は日本のバンジョー奏者の草分けで、バックの演奏にも(ウクレレで?)加わっているとか・・・

2013年7月18日木曜日

さゆり様ぁ〜〜〜っっ!

・・・といっても、某美人大御所女優ではないので、あしからず。


こちらも演歌界の、いや日本エンタメ界の大御所・石川さゆり様が唄う、あの名曲「東京ブギウギ」!

2013年7月17日水曜日

連動企画にあらず

きのうの記事との関わりはまったく無いのだが・・・

近所の深夜までやってる安売りスーパーへ行く。
冷し中華の生めんかコレにしようか迷うという、意図不明な選択。

生めん3玉パック買っても、たてつづけに食べるかどうかわかんないもんなぁ〜


ま、「辛じんラーメン」の親戚みたいなもんだろ、辛くなさそうだし・・・と、ゲット!

2013年7月16日火曜日

政治的意図はありません

・・・などといまさらお断りする必要もなかろうと思うが、某お騒がせ女優のデビュー作となった映画でも象徴的に使われていた「あの曲」。

その映画のモチーフにもなった「ザ・フォーク・クルセダーズ」盤のいきさつはあまりにも有名だが、こういうバージョンをご存知?

2013年7月15日月曜日

じょんからっぽいど(2)

いろんな楽器バージョンのじょんからを探してみる・・・

イントロはいい感じw

ただ、この導入部はチューニングが狂いやすい三味線の音慣らしも兼ねているわけだから、他の楽器で再現する意味はあるんだろうか?
でも、やっちゃうんだよなぁ〜。やらなきゃ、それっぽくなんねぇしwww

お次ぎはなんと、シタールによる演奏!

タブラやタンブーラが入った、白熱の演奏を聴きたいものだ!

それにしても、 意外と違和感がないのは、三味線もシタールも「びょ〜〜〜ん」という音が共通してるからだろうか?

2013年7月14日日曜日

じょんからっぽいど(1)

以前、作曲家・弦哲也先生の名演をご紹介したときにちょっと触れたこちらも名演!


サブちゃんのとb妙に違う気がするが、『与作』はもともと某国営放送局の「あ○たのメロディ」公募作であり、本来はオヤジのために作られた歌ではない。ある意味、弦先生バージョンの方が「正調」といえる。

なんてこたぁさておき、チェロベースやギターでこういうカッコいい津軽三味線風なフレーズが弾きたいもんだと思っていろいろネタを探すが、

「じょんから ギター」

などで検索しても、出てくるのはおおかたの予想通り「寺内センセー」とそのコピーバンドばっかり・・・

ところが、さすがにこれには驚愕した!

2013年7月13日土曜日

2013年7月12日金曜日

CHAMP様、ニアピン!

え〜、先日「予告編」と題してハンズで買った小物をうpしたところ、足助のCHAMP様より

弦のボールエンドにかませて、サスティーンを長くする」のでは?

という、いかにもギター小僧らしいマニアックなコメントを頂戴しました。


んで、正解は・・・

惜しいっっ、CHAMP様!!

2013年7月11日木曜日

オ〜レ、オレオレ、オレ〜!

いつも行くライブハウスの弾き語りセッションでも、たま〜にフラメンコ・ギターなぞ持って来られる方を見かける。

以前はカップルで来て、女性が踊って男性がフラメンコ・ギターを弾くというのもあったな。
ただし、演奏の前に、やれカンテだ、バイレだ、コンパスだと能書きが長いのが玉にキズ。
おまけに、元々ヘビメタ出身らしくw、自分のステージが終わった後で知人の演奏に乱入して、店のエレキギターで下手糞な3コードのブルースを延々と弾くので、すっかり興醒めだったっけwww

日本でいちばん有名なフラメンコといえば、間違いなくコレ!

すいませんでしたね、埋め込み無効になってたわ→こちら

2013年7月10日水曜日

ヘェ〜イ!!グリ〜ンスネェ〜ク!!!カモォ〜ン!!

同居人様がお気に入り、百貨店のおハイソ北欧系(?)衣料&雑貨店。

この店に入ろうとするたびに私が両手をすり合わせてお団子丸める真似をすると、「丸めっ子、じゃねぇっつぅの!」と怒られるのが、お約束www

キッチンで愛用の鍋つかみに穴が開いちゃったんで探してたんだが、わざわざこんなおハイソなトコで買うこともねぇかと思いつつ、色目と使い勝手が良さげだったんでついつい勢いでご購入。

2013年7月9日火曜日

サルがピーナッツの皮を剥くよりも凄い

・・・と賞された(称された、ではないのだw)、「伝説のピッキング」が、これだ!


大阪・通天閣辺りで昼間っから酔っぱらってフラフラしてる阪神ファンのおっちゃんに非ずw

テキサス・ブルースの雄、クラレンス・"ゲイトマウス"・ブラウン
ふだんはテンガロン・ハットをバシッとキメている(って言っても、惜しくも亡くなってますがね・・・)

曲はキラー・チューンの「Frosty」!

2013年7月8日月曜日

なんだかんだ、好きは好きらしい。

「名古屋にナポリタンなんて、ねぇぁ(無い)!」などと力説したせいか、ずっと食いたくてね。

まぁ、あん時でもSpa王 ナポリタン食いながら書いてたわけだが・・・


お湯沸かすのと茹で時間を気にしなければ手軽に作れるんで、昼飯ネタには重宝する。
っか、わし、あんまレパートリー多くないんでw

2013年7月7日日曜日

これさえ与えておけば大人しい(大人じゃないけどw)

夕方から夜のパート仕事。

時間帯がズレているだけで別に不健康&不健全な職種ではないし肉体労働でもないが、その代わりデスクワーク的な仕事なので、精神的(というほどでもないが)や神経的な疲れは残りやすい。

こういう時、今までなら深夜のジャンクフードをバカ食いするのが常だったが、終わって帰宅してすぐ夕食を摂るので、さすがにそのあとポテチとかを開けるのはキツイw

だが、頭は疲れているらしく、「何か」は欲しているらしい。

そこで、別に腹にたまるわけではなく、「脳の栄養」のつもりで、糖分のみ補給。

2013年7月6日土曜日

揺すって転がす後家さん

がんばって、つべネタを上げてみるwww

今になって視ても思う。この妙な色気は何なのか?


改めて聴くと、やっぱり唄が巧いなぁ〜と思う。
巻き舌や語頭でちょっと唸りを入れるとこなんざ、最高!

2013年7月5日金曜日

お散歩のついでに

・・・といえば聞こえはいいが、実際にはとなりの駅からパート先に徒歩で向かっていたときのことw

閑静な、というより閑散とした住宅地であるこの辺りにもかかわらず、ちょいとひとクセありそうなタバコ屋を発見!

軒先のポスターが気になってついついふらりと立ち寄ると、クリーニング店と併設のようで、狭い店内にはパイプがぎっしり。

その代わり、在庫のタバコがずら〜っと陳列されているわけではなく、耳の遠そうな(失礼!)おじいさんに「これ見せて」「あれは有る?」と声をかけて出してきてもらうシステムらしい。

んで、持ってきてもらった。

ライターが、ちょっとかわいい

2013年7月4日木曜日

土用の前に鰻は食っとけ

・・・と、物知りな友人にむかし言われた。

土用の丑の日なんかウナギだってピークにバテてるわけだから、そんなときに食っても美味いわけがない!」と。

至極、理路整然としているwww

だからというわけではないが、何はなくとも、ひまつぶしのひつまぶしw(◎o◎;)w

ごめんね、食べかけなんだ・・・

2013年7月3日水曜日

KAZUぅ〜っ!

三浦にあらず(滑)

くわえながら弾き語りするのは、何と言うのか?

「吹き語り」か、「吹き弾き語り」、「弾き吹き語り」か?
 ・・・くどい?


ちょいと思いついて何年かぶりに、いちどに二本の「プチ大人買い」。
いくらおと〜さんがイロモノでも、さすがにいちどに二本使うわけではないぞw

昔はちゃんとした(?)金属製のを持っていたんだが、すぐどっか行ってしまう。
たぶん7&8本目ぐらいじゃないか?

2013年7月2日火曜日

予告編

久々にTKH’ズのDIYフロアへ。

30分ちかく彷徨うろついたあげく、「手芸コーナー」でこのようなものを購入・・・

2013年7月1日月曜日

冷麺二題

マルちゃん正麺で幕を開けた[記事]、今季の「冷中シリーズ」。

こつはどうやら、「5分」と書かれている茹で時間を4分に短縮すること。なかなか本格的な喉ごしが楽しめる。

尤も、こちらの味覚が慣れてきただけのことかも知れぬが・・・

がむばって、錦糸卵を作ってみる