2013年9月30日月曜日

某だらけの

先日、某国営放送がFMラジオでなんと丸一日、某プログレッシブロックばかり放送していた。某○○時間テレビ並の強引さはあるものの、某うわべだけの建前や見え透いたお涙頂戴的某茶番劇はなく、企画的にはすこぶる天晴れであった。舌っ足らずで知ったかぶりな某田五郎氏の口調がやや鼻についたものの、某名門芸能人一家の長兄・スターレス某嶋氏のコメントが面白く、楽しかった。

権利関係については某ねずみぃらんど並に厳しいと定評のある
某国営放送なんだが、なんとかお目こぼしを願いたいもんだw

なかでも一番の目玉は、大好きな某リコーダーカルテットの面々がプログレの名曲をアレンジしたナンバーだけのスタジオライブを生放送するということで、もともとこの放送の情報を得たのも、先日某県某市某シアターで行なわれた彼らのコンサートでのMCであった。おと〜さん的には夕方の某仕事に行かなければならなかったが、某居人様のご協力もあり無事録音することができた。

ライヴの内容はちょっとでも曲を知っている人間だったら抱腹絶倒もんで、しかも一回こっきりの生放送のためかさすがに荒削りながらも、相変わらずの緻密なアレンジが冴え渡り、同時に例えようのない緊張感がビリビリ伝わってくるような、こちらも天晴れさであった。

2013年9月29日日曜日

人妻さんのお裾分けパート2

人妻」の「」を「分け」るなどと、いかにもMTSKBCNPさまが喜びそうなタイトルにしてみましたwww


なんでしりあがり寿氏のイラストが飴ちゃんになっとんじゃぁ?と思ったが、よく見ると違う!

言わずと知れたLINEスタンプのキャラクターで、どうやら作者も別・・・

らしいのだが、いまだガラケーなおと〜さんにはどこ吹く風なハナシwww

2013年9月28日土曜日

えいやっとチャーハン

「ハイアットリージェンシー」みたいな語呂・・・でもないかw?

おと〜さん流に言う「翡翠メソッド」で作るチャーハン。


今回はさらに省力化バージョン・・・

2013年9月27日金曜日

ダイスを転がせ!

・・・は、ローリング・ストーンズの名曲。

だが、こいつぁ、ちょっと転がしにくいかもしれない。

FENDER JAPAN DICE 10 ミニアンプ
ちっちゃくても、ギターアンプだもんねっw

2013年9月26日木曜日

ともぐい?

静岡県富士市まで出かけた同居人様とおと〜さん(前日参照)

さて、夕食をどうすっぺぇとロゼシアター付近を散策・・・するにも、周囲を見廻せど飲食店がほとんどなく。

橋を渡って幹線道路まで歩く。

見えてきた道路標識に「田子ノ浦→」なんて書いてあって、

たごのうらぁ?」と顔を見合わせながら、おもむろに

「田子ノ浦・・・ゆ、」と口に出すも、それ以上先へ進めぬ、アホアホ夫婦。

2013年9月25日水曜日

翌日が本番だってぇのに

「今池まつり」前日、ふつうならリハにいそしむか、翌日にそなえて身体を休めておくべきところ・・・

ひたすら東へ走る。走る!

ネオパーサ浜松
それにしても、新東名は走りやすい!

最近あまり運転しないおと〜さんでも、(旧)東名から新東名に入ったとたん走りやすさ2割増(当社比)
うちの子は軽なんだが(三菱[アイ]のガソリン・ターボ)、ふつうに120km/hあたりで安定して軽快に走れる。(旧)東名を90〜100km/hで走ってるぐらいの体感か?
あ、ずっとそんな速度でブッ飛ばしてたわけじゃ、ないっすよw

おかげで、静岡県富士市までひどい疲れもなく快適に往復。

2013年9月24日火曜日

借りものでお茶を濁す

なんの拍子か迷いこんだエ□or同人系(?)サイトで、「保存したら負け」なんつって、いろんな画像が貼ってあって・・・

むかし学習参考書など作ってた(!)経歴があり、ついつい「ほぅ」とか言っちゃってさw

2013年9月23日月曜日

浮気の代償

「2013今池まつり」応援に駆けつけてくださいました皆さま、ありがとうございました。

例年、悪天候 or 天気の急激な変化に悩まされるのが常でしたが今年はうってかわって晴天に恵まれ、いっちゃあナンだが、去年までの相棒がいかに「雨オンナ」であったかを立証する結果となりましたwww

とはいえ、あまりにも晴天に恵まれすぎて気温はうなぎイヌ上り、ご観覧の皆さまにも負担をおかけしました m(_ _)m
ステージも例年以上に(?)日陰がなくアスファルト&タイルの照り返しも強くて、機材搬入→セッティング→サウンドチェック→本番と休む間もなくあたふたしてる間も汗が滝のように流れる。

しかも、あまりの暑さがたたったか、演奏の途中でヘフナー(バイオリンベース)までダウン!
後半をすべてウクレレに切り替えて急場をしのぐも、トラブルシューティングのしわ寄せか唄っている間にこちらまで気分が悪くなり、頭ぼーっとしたままソロやサビを端折ってアレンジしながら唄い、何とかその場を切り抜ける。
誠に、なんというか・・・お粗末さまでした m(_ _;)m (-_-;)

きっとアレだ、今年の夏ウクレレば〜っか弾いてたんで、バイオリンベースが「ヘソ曲げた」にちがいない。
例年お世話になっているM田サウンドさんのグッジョブのおかげで、「ずっと欲しかったヘフナー・サウンドをやっと見つけたぜぃ!」と張り切って臨んだんだが、これが「浮気の代償」ってヤツか???

特に意図はないが「'80年代のブルースCD」っぽく仕立ててみました。
くわえているのは「おえかきせんべい」。売り子のこどもたちが書いてくれたw
もし明日も行かれる方がいたら、買ってあげてね!

2013年9月22日日曜日

2013今池まつり

さて、こちらも恒例となりました「今池まつり」!
今年も、目抜き通りのいっちば〜ん大きい交差点の角に、おと〜さんが登場します。

いったい、なにをやらかすやらwww?

ジョン・リー・猫助 [熊猫雑技団]
@今池ストリートコーナーパラダイス

2013年9月22日(日)
名古屋市千種区・今池交差点東南角 りそな銀行前特設ステージ

出演時間:14:00〜 (予定)
天候あるいは進行上の都合により、変更となる場合もあります。
おまつりは2日間行われます。1日目ですのでお間違いなく!

▲情報更新されました。ご確認ください

2013年9月21日土曜日

本領発揮?

自宅から車でほんのちょっとにある安売りスーパー。
「あるときだけ」的な限定商品で、たまにシブいのがある。

お、なんだこれ? 1個66円

ほぅ、コリアン・メイドね!

トマトの酸味が、なんとなく「キムチ」を思わせるんですけど・・・

2013年9月20日金曜日

VOWねた、ではない

いや、やっぱりそうなのかなw?

新聞の一面下欄の書籍広告。

2013年9月19日木曜日

求む、ウクレレ

ご家庭でご不要になったウクレレ、
くれてやってもいい」あるいは
格安で譲ってもいい」というウクレレは
ございませんでしょうか?
程度・ランクは問いませんが、勝手ながら無改造・完動品に限らせていただきます)

ただし「格安で」の場合、ガチな猫助相場なんで「500円〜(高くても)2,000円ぐらいまで」とお考えいただければ・・・
/(-_-;)

2013年9月18日水曜日

旧知のようで「新しい」?

まぁ、今頃じゃ大して珍しくもないんだが・・・
ようつべでときおり見られる「トラック抽出」音源。

うp主さんがどういう経緯で入手したのか、あるいはソフトを使って「カラオケ化」したのか、よくわからないのもあるが、改めて聴くと新鮮に感じるのも多い。

で、またずぅとるびネタで恐縮だが・・・

2013年9月17日火曜日

当時の「ニューミュージック」だったんだなw

現在の大御所の姿からは想像つかないかもしれないが、五木ひろし大先生は若い頃、こんな歌を唄っていた・・・

仰々しい歌詞は、この楽曲がTVの時代劇ドラマの主題歌としてリリースされたから

おと〜さん、このころ五木センセーの大ファンでねぇwww

当時は「ニューミュージック」なんて言葉すらなかったが、「(紆余曲折はあるものの)新進気鋭の若手歌手」という扱いだった。

その割に(?)古賀メロディー』なども積極的に取り上げていて、ご想像の通りいまの「猫助スタイル(仮)」も大きく影響を受けているw

2013年9月16日月曜日

年の差25歳、ほとんどファミリーバンド

急にお誘いをいただいた、初めての老人ホーム慰問公演(?)。「敬老の日」だからねw

いつもデイサービスで声をかけてくださるK介クンが手伝ってくれて・・・

2013年9月15日日曜日

ふぃぃぃど・みぃ〜、ふぃぃぃど・みぃ〜

このところ、懐かしのオヤジばなし炸裂で、大変申し訳ない・・・

もう少し大きくなって、学生時代のこと。

学部はどこ?」と訊かれると、「うん、軽音楽部」と平気で答えちゃうぐらいの大莫迦者のスネっかじりだった、おと〜さんwww

当時は、ニューウェーブ系のビート・バンドで、ギターを弾いていた。

そんなころに、観た映画。

2013年9月14日土曜日

じゅわっち!

昨日CHAMPさまへのコメント返しをしたら、急に懐かしくなった。
とはいっても、当時おと〜さんはまだ睾丸加齢紅顔可憐でウブなリアル中坊だったんすけどねwww

昼放課の「校内放送」で突然▼こんなもんがかかった。


ど〜せマセた上級生あたりが持ち込んだのだろうが、クラスにもちょい軟派な奴がいて、イントロが聴こえたとたん、「わ〜ぃ、ハッスルだぁ!」と喜んでいた。
後から考えれば、ちょっと年齢の離れた姉貴がいたはずだから、その影響で知ってたんだろう。

2013年9月13日金曜日

Ai No Corrida

年の離れた友人、K介クンからメールで「最近『愛のコリーダ』にハマってま〜す」と・・・

おぉ、とうとう「大人の性愛」に目覚めたか(!)と思いきや、 やはり音楽の方のハナシだったwww

電話したついでに、かの有名な「事件」の顛末や往年の大島渚監督の偉業など、得々と話して聞かせるも「へぇ〜、そーなんですかぁ。ぜ〜んぜん、知らんかったなぁ〜」と、取りつく島もなし。ま、んなこと興味ねぇかw?

ベーシストでもある彼は、「とにかく、ベースラインがカッコイイんですよぉ!」とゴキゲン。
でも、「ボクの見つけた動画、ど〜いう連中か分かんないんです。アマチュアっぽくコード外してるようなとこもあるし・・・ とにかく、動画送りますね〜

で、届いた動画が、コレ!

2013年9月12日木曜日

かつて名前を失っていたアーティスト

いまだに彼のことを「殿下」と呼ぶのには抵抗があるんだが、一時期「かつてそう呼ばれた男」の熱烈な追っかけをしていてw、とは言っても実際に海外に出かけるわけではなく、ツアーの実況音源をほぼタイムリーに入手しまくっていた。

ちょうど契約上の関係で「Prince」というアーティスト・ネームが使えない時期で、名前の代わりに音読不能なバイセクシャルっぽいシンボルマークを用い、「The Artist Formerly Known as Prince」とか、省略した頭文字「TAFKAP」あるいはひと言で「The Artist」と呼ばれていた。
そんな呼称も、カッコよかった。

かつてのレーベルとのゴタゴタのフラストレーションを叩きつけるように、ハードスケジュールなツアーに明け暮れていて、3〜4時間にわたるライヴもざら。
まるで「闘士」のようなイメージが、大好きだった。
しかも、ショウが終わった晩(明け方)には、連日お決まりの「アフター・ショウ」。
ごく一部では、「バックバンド殺し」とさえ、ささやかれていたwww

そんな彼も名前を取り戻し、正直あまり表舞台には出なくなったが、現在もその健在ぶりを見せてくれている。

2013年9月11日水曜日

これも、いただきもの

・・・といっても、頂いたのは画像だけ。

いまでもお付き合いがある、珈琲屋時代のお客さん。
とても忙しいビジネスマンで、ガチで世界各国飛び回っておられる。

当時、セクションが変わったばっかりで、
アメリカ出張になっちゃいましたぁ」「展示会でイタリア行かなくちゃぁ
うわぁ〜、ご家族も大変ですねぇ、ぜひご無事で!
なんてやってたんだが、そのうち家族にも飽きられた(?)みたいで、店へ顔を出されても、
あ、おかえりなさ〜い。今回ちょっと長かったですね。どこ行ってたんだっけ?
うん、レバノン
なんて会話が当たり前になってしまったw

いまでもメールすると「セントルイス行くから、いま空港。あとでね」とかふつうに返ってくるのだから、中国など「日帰り」感覚なのかもしれないwww

で、上海みやげで買われたという、中国・雲南省のコーヒー

2013年9月10日火曜日

ビリー・ギボンズ師匠の「動く歩道」

何となく高度経済成長期の遺物っぽい「動く歩道」だが、まだそこここに現存(?)してるのなw?
大阪・梅田駅構内は最古参で有名だが、上を歩くと妙にテンション上がるのは、こっちが古い人間だからか・・・

な〜んてハナシとはぜんぜん関係ない「The Moving Sidewalks」。

泣く子も黙る最強ロック・トリオ「ZZ TOP」のギタリスト、ビリー・ギボンズ師匠がバンド結成以前に参加していたバンド。
今年、めでたく再結成・・・とのこと。


なんせこの容貌が強烈で、どっかのバンドにゲスト出演してるようにしか見えないのがおかしいwww

2013年9月9日月曜日

You Wanted the Best, You Got the Best!!

来日が待ち遠しいベテラン・ロックンロール・ショーケース「KISS」の、先行(?)ヨーロッパ・ツアーを放送用マスターより高画質・高音質のプロショットで完全収録!!

俺は西新宿のブート屋か?

再結成第一弾アルバムのオープニングタイトル「Psycho Circus」で始まるのがうれしい!

今回のステージ・コンセプトは「メカニカル・スパイダー」のようだwww

2013年9月8日日曜日

巻いて盛るとかのアタマは無いんかぃ

昨日からの続き。
もう少し間が空くかなと思ったら、たまたま昼食の献立がうまくいってな・・・

ばばぁあ〜ん!

イタリア産ツナ缶のパスタ 猫助風

2013年9月7日土曜日

もいっちょ、いただきもの

同居人様の友人(こちらも人妻さん)からの頂き物。

あちらのご夫婦は仕事の関係で長らくヨーロッパに赴任されていたのだが、それとは別に海外によく行かれてるお洒落さん。お盆休みもイタリアに行って来られたと・・・

で、同居人様への土産が、これだ!


向こうのスーパーでわざわざ買ってきてくたさった、いわゆる「ツナ缶」。

2013年9月6日金曜日

たべずにさらしネタ

パート先の同僚(子持ちの人妻さん)にもらったキャンディ。


こういうキャラが子供たちの間で流行ってるのは知ってたが(という言い方するぐらいに、こっちは年齢取ってるってことよw)・・・キャンディかよ?

もらっといてナンだが、ついつい「え"? これ、なに味?」と訊き返してしまった。

CHAMPさまだったら、「わーい、○めこ汁の味ぃ!」と嬉ぶことだろうwww

2013年9月5日木曜日

好きでもないのに、慣れないスポーツねた

だって、あんまり面白かったんだもん・・・


2013年9月4日水曜日

自然のちから

10年前20年前とくらべて「何かが、確実におかしくなっている」と感じている人は多かろう。3.11は「たまたま」ではなかったはずだ。

で、こんどは竜巻だと・・・


人間というのは自分勝手で浅ましい生き物で、じっさい自分が遭遇してみないとその脅威が判らないものだし、それまでは、まさか自分の身の回りで起きるなんて予想すらしないもの。
いくら映像を見ても、どれだけの人が「我が事」と思えるのか?

ただ、自分の身にも何かしら覚えがあれば、竜巻やそれこそ震災を(幸いにして)体験していないにしても、その威力は何となくでも推し量れるかと思う。

2013年9月3日火曜日

ひさしぶりの味

古い大きな商店街で有名な洋食屋。
一時期よく通ったもんだが、いまの自宅へ越してからはさっぱりだった。

オムライスにあの「太陽ケチャップ」を使ってることで有名なこの店で、おと〜さんはあえてハイシライス(メニューにはふつうに「ハヤシライス」)を頼む。

同居人様はセオリー通り(?)、オムライス

2013年9月2日月曜日

長く曲がりくねった紆余曲折な道

さて、「びぃとるおぢさん」な時間です(自暴自棄)

ご存知、名曲「The Long And Winding Road」。
アルバム『Let It Be』の白眉であるとともに、作曲者ポールの意向を無視したコーラス&オーケストラのオーバーダブで、ビートルズ解散の一因にもなったいわく付きのナンバー。

実際の「紆余曲折」な顛末のすべてをここに記すスペースはないし、さすが甲虫マニアの恐ろしさで詳細な研究記事がweb上にも溢れているので、ざっくり本当にざっくりお話しすれば・・・

メンバー間が次第に険悪になり解散の影がちらつきはじめたビートルズは、状況打破のため「原点に帰る」をコンセプトに、オーバーダブなし一発録りのアルバムを制作してから心機一転のワールドツアーを企画する。
アルバムはともかくツアーの計画は二転三転し、一度きりのコンサートやスタジオライヴと揉めに揉めるが、最終的にリハーサルを含むドキュメンタリーをTV番組にすることになり、1969年1月2日にトゥイッケナム・フィルム・スタジオで録音&撮影が始まる。
ところが、ふだんのレコーディングスタジオと勝手が違い、やりにくくてメンバーは戸惑う。おまけにだだっ広くて暗くて寒々としていて、陰鬱な気分にさらに追い打ちをかける。
これじゃあかんとレコーディングスタジオに戻るが、そこは古巣のアビーロード・スタジオではなく(自分たちの専用であるはずの)アップル・スタジオ。しかも、当時「最新鋭」を誇っていたはずの設備が、まともなレコーディングに使えるものはほとんど無いことが判ってさぁ大変。とりあえず大急ぎで機材を間に合わせてセッションが続けられたが・・・
こうして、解散へのカウントダウンは着実に進んでいった、と言われている。

2013年9月1日日曜日

「びぃとるウクレレ・カバーおぢさん」のひとりごと

止しなさいてば、そんなこと書くの。ホントにそんなレッテル貼られるでしょw!

ムスメと組んでやってるころから「あのぉ、あなたがたはビートルズのカヴァーバンドなんですかぁ?」なんて、言われたりしていた。あの編成でか?
こっちは、ただでさえ伝わりにくい英語の歌で、少しでもポピュラーなナンバーをと思ってただけなんだけどな〜
そうかと思えば、「こんなもん、どっから持ってきたんじゃぁ?」っていうレア曲をシャラーッとやっちゃって、訳知り顔のギターおたく諸氏の眉間にシワを寄せさせたりする、けけけけけ・・・

そうこうしているうちに(?)、つべで興味深い動画を見つける。