2013年3月8日金曜日

日常生活における滅茶苦茶に関する一考察

筒井康隆氏が以前何かのエッセイで、文学でいう「滅茶苦茶」について述べておられた。
「計算された滅茶苦茶は滅茶苦茶とはいえなくなってしまうが、支離滅裂であまりに滅茶苦茶な内容では意味をなさない」というような論旨で、例えに挙げられたのが「推理小説で犯人が最後まで分からなくて、ついには登場人物でさえ “滅茶苦茶だ” とつぶやいてしまう」とか「このことは改めて後述する、と書いておきながら最後まで触れずに終わる」とか、そんなような内容だったと記憶する。

先日、同居人様が友人の「結婚式の二次会」に誘われた。同居人様は出てあげたいと言うが同行者がいないので、縁もゆかりもない私が同伴することになった。形だけでも祝いの品は用意せにゃならんし、二人分で家計にはイタいがやむを得まい・・・と。
結婚式の二次会が「着座式のコース料理」というので若干不審に思ったが、会場へ着いてみるとそこはいわゆる「イタリアン居酒屋」。ひとテーブルごとに大皿盛りの宴会料理が雑然と出てくるという看板にナントカの、まことに首をひねる趣向であった。

さらに斬新なことに、受付のとき入口で1人1枚ビンゴカードが配られたのだが、いつまでたってもビンゴゲームが始まらない。
どうやら「二次会」と「友人向けの披露パーティー」をはきちがえているようで、いい大人のくせに精神年齢が低そうな「友人一同」が向こうの方で内輪で盛り上がっているなぁと思ってたら、気がつけばそのままお開きとなっていた。

ビンゴカードを配っておいてゲームをせずに終わるとは、意表を突くにもほどがある。
・・・解せん、滅茶苦茶だ。

それからしばらくたったある日、ライブハウスのフリーセッションに行くと、半年ぶりだというそこそこいい年をした男がやってきた。

私や常連のT氏が演奏したあとでその男がステージに上がる。「ストリート系」とでもいうのか鼻にかかった声をやたら張り上げる押し付けがましい唄い方で、半年たっても芸風は変わらんなぁと思いながら見ていると、エントリー前に共演を申し込んだのか、T氏をステージに呼び込む。

「久しぶりなのでTさんに絡んでもらいまぁす」とか言ってガチャガチャギターをかき鳴らす・・・のはいいが、ソロパートになってもそのボリュームは下げずテンポアップする(つまり、走る)。T氏に絡む余裕を与えないのだ。おまけに1コーラスで強制終了。合図もなく歌のパートに戻る。

バックを頼んでおいてソロもろくろく弾かせず終わるというのも、意表を突く部類に入るな。どう見ても、他人と合わせることをわきまえているようには見えんのだが。
・・・解せん、滅茶苦茶だ。

奴はもともとT氏とそこまで仲良くしちゃいなかったろうに、いったい何をしたかったんだろう。「今はおもにどこそこで、ライヴやってます!」などと後から胸を張って言ってたが、自分のことを相当腕のいいミュージシャンとでも思ってるんだろうか。彼が根城にしているというその店も素人臭い喫茶店で、決して「ライヴハウス」ではないんだが。
・・・ますます解せん、滅茶苦茶だ。

ところが、かくいう私もCHAMP氏と先日のライブで共演した際、12小節のブルースでCHAMPさんのアコギに4コーラスぐらいソロを取ってもらおうと目論んでいたんだが、1コーラス目のバッキングで私が何気無しにコードを展開したら彼にソロの終わりのフレーズと勘違いさせてしまって、その時点で強制終了させてしまったorz

お互い意表というか不意を突かれた形になり、その場はバッキングをヴォーカルに合わせて体勢を立て直して二人で無事完奏したが、これはまぁ私の不注意が招いた不慮の事故かwww?
・・・これは解せんわけでなく充分身に覚えがあるが、まぁまぁ滅茶苦茶だった。

CHAMPさん、ごめんなさい。

2 件のコメント:

  1. CHAMP2013年3月9日 8:39

    いやいや、いろいろあって面白いのがライブ。
    昭和歌謡オンパレードでは いろいろやらかしたけど、
    問題のほとんどは僕だったと思うんで、ごめんね m(__)m

    まぁ滅茶苦茶なりにオーディエンスの方々には楽しんで
    いただけたようなので、とりあえずはそれで良しかなと。
    ライブで最低なのは、お客さんより演奏する自分たちが
    内輪的に盛り上がることだと思ってるんで、
    そういう意味では、我々はエンターテイナーかなと・・・

    えっ、自分で言うなって?
    だって他に誰も言ってくれないんだもん(爆)

    返信削除
    返信
    1. 私も言うよ、CHAMPさまこそ素晴らしいエンターテイナーです!
      お客さんに来ていただくライヴであれ同業者が集うセッションであれ「ひと様に観て頂いてる」ってことをわきまえるのが基本ですよね。

      昭和歌謡オンパレードについては、今なら言ってもいいと思うけど、準備期間ひと月切っててほぼオール新曲、事前リハ2回がやっとで会場での予行演習&当日音合わせ一切なし!という状況では、お互い最善を尽くしたことにしときましょうwww
      だけど、なんだかんだ面白かったし、1回こっきりにするにはもったいないっすよね。ひま見てまた合わせますか・・・

      削除