長野県は安曇野でソロライヴがあるという。
実は先日、当地のカフェでも演奏されたのだが、そのときは都合が合わず断念・・・
じゃ、行くか!(おいおいwww)
空気が澄んだ大自然の中、というほど天候に恵まれたわけではないがwww、100人足らずの小ぢんまりした、明るくてきれいでウッディなホール。
ナイロンギターとフォークギター、そしてコンサートサイズのウクレレ。
機材は録音用のマイクだけで、出音は完全生音という、温かく贅沢な時間。
「名刺代わり」というファースト・ソロアルバムを携えてのツアー。
終演後サインを戴きながら、勢いで「旅のお供」のプラレレにもガッツリ一筆お願いする。
これで少しは上手くなれるか???
![]() |
サインをお願いした際、「うわっ、ウルトラマン(のOP)みたいな柄ですねぇ〜」と笑われたwww |
んな、無茶なwww!!
プチ贅沢に、一泊して松本市内を観光。
穂高の宿で朝食とっているとき、レストランの壁になぜかカザルスの銅像の写真が。
そういえば、フロントのBGMでずっとバッハの『無伴奏チェロ組曲』が流れていたっけ。ただのビジネスホテルなのに???
気になって検索すると、市民芸術館の屋上庭園にあらせられるらしい。
で、会いに行ってみる。
![]() |
山並みが綺麗なんだけど、ブルーシートが邪魔なんだよなぁ〜orz |
とにもかくにも、少しは巨匠の爪の垢を戴けるか???
0 件のコメント:
コメントを投稿