2013年8月31日土曜日

ドン・ガバチョ(懐)ではない

そもそも、「ガバオ」なのか「カパオ」なのかも、はっきりしない。

某・二刀流の剣豪みてぇな屋号の定食屋のメニューでずぅ〜っと気になっていたが、いまだに食べたことがない。

で、こういう形で「初体験」!

ガバオむすび

2013年8月30日金曜日

海往かば、ナイスカバー(滑)

先日のデイサービス慰問は、ウクレレ1本でつとめさせて頂いた。

こちらの都合をおとーさんおかーさんに押しつけちゃぁいかんが、いっぺんウクレレだけのステージをやってみたかったんで、ありがたいこってす、まったく。

新ネタ仕込みにも余念がないのだが、なるべくポピュラーなのを探そうとしてたら、な〜んとなくビートルねたが多くなっちゃって、このままだと「ビートルズ・ウクレレカバーおぢさん」的に思われそうで、それもちょっとシャクだwww

そんなころ(どんなころだ?)、つべで見つけた、なかなかイイ感じのユニット。


2013年8月29日木曜日

コメント返し

CHAMPさま

・・・こんな感じですかね?

時間が短かったか水が多すぎたか、ちょっと不本意、てへw

2013年8月28日水曜日

UFO has landed...

BGMはこれ▼にしてくれ。ただし、下の「もっと読む »」をポチるととぎれちゃうかも?


で、ばばぁ〜ん!


「ひとり乗りUFO」・・・ではない。

2013年8月27日火曜日

れれぴく

アコースティックセッションならボーカル込みでマイク1本立てといてもらいゃあ事足りるし、デイサービス慰問は完全に地声&生音なんで「すけ・てるぞう」君にわざわざピックアップ付ける必要ないんだが、野外での演奏(↑上記参照w)やちゃんとしたライヴだと、さすがにちょっと具合が悪かろう。

こういう時のために専用ピックアップを買っておいたんだが・・・

むかし「ブズーキ」に付けるつもりで買っといたんだなw
予行演習としていつものライヴハウスで使ってみると、どうやら出力があまりにも低いらしい。
で、ベルトに通すプリアンプをあえて使わず、「貧者のDI[記事]につないでみようと画策。写真の白いケーブルは、そのために作った変換ケーブル。

2013年8月26日月曜日

ぽぉとふぉりお

柄にもなく生臭いハナシで、すいませんね・・・

若い友人K介くんが、勤務先のパンフレットを作りたいのだけど、と言ってきてくれた。
ふだんから演奏の場を設けていただいたり、まったく彼にはお世話になりっぱなしだ。
重ねて、ありがとうございました m(_ _)m

せっかくだから、出来ばえを見てやってください・・・

おもて面
中面

2013年8月25日日曜日

「とんとん拍子」・・・結成!!

先日のエントリのコメント欄を読んで「おや?」と思った方もいらっしゃるかも知れないが(いねぇかw?)、当ブログのご常連でもある足助CHAMPさんとのユニット。
っか、CHAMPさんのオリジナル中心のレパートリーに、アタシのギターが賑やかしで絡む、というセッションなんだが・・・

CHAMPさんが先日ステージで「俺ぁ、ユニット名考えただ。“とんとん拍子”って、どうだろうねぇ? “やったぁ!”と思ったんだけど・・・」と、うれしそうにおっしゃるw

つきましては、今後そのようにお見知り置きのほど、お願い申し上げます m(_ _)m

念のため言い訳しておくが、デジカメがアタシのギターアンプの真ん前に置いてあったため、バランスがかなりエレキ寄りで録れちまった /(^^;)
また、ここのハコのステージは著しくデッド(残響がない)なうえに「返し(モニター)」も無く、アニキの生ギターを時折見失っている(これは言い訳にはならんな)w
ギターは、高橋さんにお借りした彼の愛機。いぃ音してた。これは売らないでねw

2013年8月24日土曜日

心頭滅却すれば・・・

熱中症で病院送りになっても知らんぞぃorz


ウチの実家からのもらい物らしいが、同居人様が食卓の上に置いといてくれた。

「これ、食べれば?」というメッセージかと有難くいただくが、案の定ひと汗かいちゃったw

まぁどっちみち、あとですぐシャワー浴びるから、いいけどさ・・・

2013年8月23日金曜日

盟友旧友

などと呼ぶのは、あまりにおこがましい気もするが・・・

いつものライヴハウスで、12年間にわたり弾き語りアコースティック・セッションをホストとして率いてきたYG氏。久しぶりにフリーライヴに現れた。

オモテの稼業が超多忙だったり、ちょっとした不慮の事故(な〜んて言うと、余計大げさに聞こえちゃうか?)など諸事情が重なり、ホストを「一時休止」して久しい。

生音くらぶ」と題されていたその催しの後釜として現在、同趣向のフリーライヴが行なわれているが、お店のマスターは「“生音”のタイトルは、彼が戻ってくるまで使わない」と公言している。
常連として入り浸ってるわれわれも、なんとなく「銃後を守ってる」感があるwww

こういうことは本来きちっと諒解を取り付けてからすべきだが、案外シャイでしかも自分のなかのハードルが高い人だから、「やんわりと」断られかねない・・・
で、事後承諾ということにして、うpっちまうことにする m(_ _)m

2013年8月22日木曜日

れれげん

今夏ブレイク中の相棒「すけ・てるぞう」君[記事]の音がここんとこボケてきて、弦の「つぶれ」が目立つようになってきた。妙にテンション(張り)も固くなってね。
そろそろ弦の替えどきかと・・・


①はいままで張ってたやつ。②と同じメーカーで、どちらもとなり町のショッピングモールの楽器屋で売っていた。
買うときに①と②の違いを訊ねたら、素人臭いスタッフが「(弦の)色は違うけど、太さも張りも似たようなもんっすよ」とのことだったんで、当初は何の気なしに①を選んだのだが・・・

で、こんどは②を買ってみた。①は透明な弦だが、②はブラック・ナイロンだ。
ところが、いざ貼ってみると張りがえらく強い。ネックがたわんで、心なしか弦高が上がったような気さえする。
なんてったって、すけぞう君はプラスチック製のおもちゃだから、あんまり本格的なのを張ってばきっ、といったら取り返しがつかない。
止むなく一旦弦をゆるめておいて、改めて別の店で探すことにする。

翌日、街中へ出たとき③が安かったんで買っておく。ただし、どうも太さが信用ならないので④も仕入れて、そっちをまず張ってみる。
比較的細めだが、まだ張りが強い。弦高もほんのわずかに高いか?

しょうがねぇからまた次の日、となり町のショッピングモールへ車を走らせ、やっぱり①を買い直す。張りたては柔らかすぎる気もするが、やはりこれかと
必要以上に、振り回された気がする・・・

2013年8月21日水曜日

翡翠炒飯

・・・というのを、ご存知だろうか?

レシピを検索すると、「これこそが翡翠炒飯」という決定的なものはなく、グリーンが映えるチャーハンのことを、翡翠(ひすい)に例えてイメージ的に呼んでいるようだ。
あるものは豆を具にしたものであったり、またあるものは「ほうれん草」のピュレを使って全体的に緑色をしていたり・・・という具合。

小ねぎの青いところが、何となく翡翠でしょw?

2013年8月20日火曜日

巨匠からの・・・

ポストに流暢な万年筆書きの宛名のハガキが・・・

ひと目見て判る、以前ご紹介した東京・南青山の巨匠からだ!

あれ、今年に限って暑中見舞い(届いたのはお盆前)かな?

と思ったら・・・


あちゃ〜、今年のお盆はどうなっとるだぁorz?

2013年8月19日月曜日

ハネムーン・サラダ

ホントは何もかけちゃ、いけないんだけどね〜

中学か高校の英語の時間に習った。

レタスだけのサラダを、ハネムーン・サラダと言います

そのココロは(「笑点」かっw)
Honeymoon salad is "lettuce alone".「ハネムーンサラダは、レタスだけ」
 ▼
Lettuce alone.「レタスだけ」
 ▼
Let us ALONE!「二人だけにしてよ!」
「Lettuce」と「Let us」を、かけたわけですな、ちゃんちゃん

な〜んて言うてからに、実は・・・

2013年8月18日日曜日

HANABI

・・・世界のキタノか、浜崎あゆチャンか

どういうわけだか今年に限って、同居人様がとなり町の花火大会を観たいとおっしゃる。
始まる頃合いを見計らって散歩に出る。

わが家の横にあるちょっとした森林公園をかすめれば、となり町が見渡せるポイントがあるだろうと見当をつける。
森の外れで高速道路を望む住宅地のなだらかな坂の中腹にやって来ると・・・

ケータイで撮ったからボケてるよ

2013年8月17日土曜日

あおいうしのや

青い看板(正確には紺色だが)吉野家では、蕎麦が食べられる!


多くを望まなければ、充分食えるw

ただし、天ぷらは揚げがやや足りず、油のせいかすげぇ胃もたれする。年齢かwww?
やはり「ミニ牛丼セット」ぐらいにしときゃよかった・・・

2013年8月16日金曜日

かきいれどき

は漢字にすると「書き入れ時」と、書くらしいな・・・

商売が忙しい時期は帳面つけることが多くなるかららしい。CHAMPさまみたくwww

アタシゃまた、お金がっぽがっぽと「掻き入れ時」かと、思ってたが。

ところで、忙しい時期のことを、何となく「もうはんき」と言ってたが、実際は「繁忙期(はんぼうき)」だったんだな?

2013年8月15日木曜日

なんとなく、夏っぽい色合い

まぁ、パスタ茹でるのは、暑いんだけどなwww


2013年8月14日水曜日

「幻の」ライヴ盤!!

あんまりこういうことばっか、やっとっちゃぁあかんとは思うが、ついつい気になったのでご紹介しちゃおっと・・・

あの(というか、いつもの、という雲行きなんだが、最近w)ビートルズに公式のライヴ盤」があったなんて、今どきの若い世代は知らんのじゃないか?

「あった」というのは、つまりはCD化されていないからで、どうやら権利の関係らしい。編集盤をのぞくオフィシャル・アルバムで唯一CD化されていない「幻の」ディスクだ。ただし、バッタもん的な内容かというと決してそうではなく、れっきとしたジョージ・マーティンによるプロデュースだった。

このアルバムは、おと〜さんが唯一タイムリーに体験した彼らのオフィシャル盤で、FMからダビングしたカセットテープを中学校に持ち込んで放課後にみんなで聴き狂ったりして、思い出深いタイトルであるのだが・・・

2013年8月13日火曜日

因果応報

おぉ、懐かしいシングルを見つけた!
一時期は、ちょっとしたコレクターズ・アイテムだったやつだ。


よく聴いたなぁ、これ。
あんまり聴いたもんだから、ドーナツ盤がこの音源以上に「ケバだった」音質になっちゃったw
そんな思い出もひっくるめて、なつかしい・・・

2013年8月12日月曜日

KMD、MRN、HSB。



コメダで、モーニング、ひさしぶり。

2013年8月11日日曜日

恩師を諡る

またもや個人的なことで・・・と言っても、今回はいい話ではないんだが

学生時代の恩師が亡くなられた。享年87歳。
同級生が連絡をくれていたのだが、連絡がついたのは告別式が終わった後の夕方だった。

ここ数年、何かと体調を崩されることが多かったのだが、奥様も長患いをされておいでで、近況をうかがうことすら難しい状況だった。
ずっと恒例にしていた「お年始」も何年も行われることなく、卒業生同士顔を合わせれば「お元気なのかねぇ?」と話し合うのが常であったのだが・・・

私が、こんな情けないなりながらも辛うじて人の道を外さずにいられるのは、まさに恩師のおかげだ。学生時代に「道を外しかけたw」ことはあったのだが、そのときも恩師は見守っていてくださった。
後になって「あの時あそこで君と久しぶりに出会わなかったら、もう見棄てようと思っていたんだがなぁ」と(真顔で)笑ってみえたが・・・

2013年8月10日土曜日

で、「自演ネタ」連投かよ?

いつもの弾き語りセッション。

最近は、(人が少ないながら ^^;)毎回新しい方がチラホラいらしてくださり、どういうわけだか演者さんギャラリーさんどちらも「団塊の世代」の方が多い。

そうなると、必然的に?ビートルズ・ナンバーが多くなり、まるで歌声喫茶的な突発セッションがおっ始まることもあるし、各自のレパートリーもな〜んとなく「ビートルしばり」っぽくなったりもする・・・

能書き垂れちゃいますが、ウクレレで三連の刻みは意外とハイテクニック・・・
1. 人差し指ダウン↓ 2. 親指ダウン↓ 3. 人差し指アップ↑ の、くりかえし

2013年8月9日金曜日

プライベート・アニバーサリー

まったく個人的なことで恐縮ですが、本稿にて通算365エントリを迎えることとなります。

当初より「不定期更新」をめざしておりましたから初めのうち何日か日が空いていますし、上の↑ようなお知らせも含めてのカウントですので決して切りがいいわけではござんせんが、ご覧いただいている皆さま、どうもありがとうございます。

とはいえ、カウンタが「ど〜ん」とハネあがることもなくw、ほとんどノレンに腕押し的状況で続けてまいりましたのも、ど〜せ不定期のつもりだからやれるときだけやりゃいいや的なチカラ入れなさ加減と、こうやって書き連ねることが私自身かろうじて心の平静を保つ術であるという事実の賜物に他なりませんがw、話の端に「見てるよ」とおっしゃってくだすったりコメントやメールを戴いたり、どれだけ励まされていることやら・・・

改めて厚く感謝申し上げます代わりに、お耳汚しを貼ってみたりするwww

2013年8月8日木曜日

ナポリターン・リターンズ

・・・なにが「リターンズ」なんだか、よくわからないw

TVでマツコさんの番組みてたら、美味しそうにナポリタンを食されてた。
あの方は食べ方がキレイだからか、見てるとこっちもついつい食べたくなる。

んで、さっそく作ってみる。


2013年8月7日水曜日

貧者のDI(いちおう閲覧注意w)

珍しくギアばなし二連発!
オタク話に興味ない方は、どうぞスルーしてくださいwww

音楽関係バリバリやってる方々にとっては夏は書き入れ時のようで、自分の周りでも「週末ごとに入っとるもんでぇ、いっさしぃんだわぁ(訳:週末ごとに[演奏の予定が]入っているから、忙しいのですよ)」「9月までパンパンで身動きできせんわぁ(訳:9月まで[スケジュールが]埋まっていて身動きできない状態なんですよ)」なんて声が聞こえてくるんだが、あくまでマイペースなおと〜さんはどこ吹く風www

とはいえ、ありがたいことに少なからずお誘いを頂いてるんで、ふだん放っぽってある機材もチェックしとかないとね。
とくに野外ライヴとなればどんな状況(&トラブル)になるか読めないんで、最悪の事態を想定して二重三重の構えで臨まないと危なくてしゃあない。

たとえば、エレキギター弾いててアンプが鳴らなくなったらどうする?

まぁ、想定といってもこの程度の稚拙な可能性なんだがw、こういうときはおもむろに壊れたアンプからシールドを抜き、「プリアンプ」あるいは「ダイレクト・ボックス(DI)」を介して直接PA卓に突っ込む・・・

プリアンプというのは(もちろん)トラブル対処用の機材ではないんだがw、とくにアコースティックギターでこだわった音作りをするプレイヤーには、なくてはならないもの。

ただし、メーカー品はけっこう値が張るんだな、これがorz
お金が無くてピエゾ(ピックアップ)まで自作せにゃならんおと〜さんにとっては、ちと痛い出費。しかも、ネットでレビューを読んでも店頭で実物を見ても、どれも一長一短。
なんとかならんのか・・・?

で、手に入れたのが、これ!

2013年8月6日火曜日

れれかぽ

カポ」というギター用のアクセサリーがある。
正式名称を「カポタスト(Capotasto)」というんだが、フレットに装着して楽器の調子を上げる器具。
唄ってるときに「あ、(キーが)Cだとちょっと低いな?」というときに2フレット(1音上げ)につければ、同じ指のフォームのままDで演奏できる優れもの。

じゃ、ウクレレで同じ必要にかられたら、どうするか?

ご心配なく、「ウクレレ用カポ」というのもある。

左上の黒いのはギター用

ギター用にくらべると小さくてかわいいんで、大して必要もないくせについつい買ってしまったんだが、ゴムで固定するタイプのため(もちろん、ギター用にもこういうタイプはある)、押さえるチカラ加減の調節がしにくいのが難点。

なにせ、おと〜さんの愛機「すけ・てるぞう」君は、ネック(棹)の部分までボディと一体化した中空のプラスチック製のため、チカラ加減を誤ってばき!といきでもしたら一巻の終わりorz

そしたら、おもちゃ箱に「マンドリン用カポ」というのまであって(なんであるんだ、ウチに?)、これが流用できるじゃん!と思ったんだが・・・

若干お高いが抜群の使用感を誇る米シャッブ社製。
もともとバンジョー用だがマンドリンに使ってた。

ネックを押さえようと手元の調整ネジを締めこんでいくものの、もう少しでネックにさわるけど・・・というところでネジが一杯になってしまい、はめられないorz
ネジのところにスプリングが付いていて、それを押し縮めた高さの分だけジャマになって、それ以上ネジが進まないのだ。

なんとかならんのか・・・???

2013年8月5日月曜日

ありがとう池下!!

おと〜さんのホームタウンで開催された「池下だ〜いすき祭2013」。

ゲリラ豪雨に見舞われることもなく、危惧したほど暑くもなく、蚊の大軍にも襲われず、よかったよかったwww
とはいってもしっかり暑い真っ昼間。ご来場いただいた皆さま、どうもありがとうございました!

一年ぶりに上の駐車場から一望したお祭りの様子は、なんとなく前回よりしっくりして落ち着いた感じ。
内心「あ、今日はちょっとイイかも?」と・・・

言っちゃナンだがある程度のアウェー感は覚悟&打ち合わせ済みで臨んだのですが、サウンドチェックで赤瀬氏のピアノが鳴り響いたとたん、地べたにゴザ敷きの客席もあれよあれよという間に埋まり、ステージと和気あいあいとしたやり取りが・・・
これも、ドクター赤瀬のマジックかwww?

太っ腹にフルバージョンをうpしちまったぜぃ!

2013年8月4日日曜日

池下だ~いすき祭2013

恒例となりました、おと〜さんの地元「池下だいすき祭り」
先日の valentinedrive さんでのタッグで出演します!

杜のなかの気持ちいいロケーションで、皆さまのお越しをお待ちしております・・・


赤瀬淳一&ジョン・リー・猫助
@池下だ~いすき祭2013

2013年8月4日(日)
名古屋市千種区池下・蝮ヶ池まむしがいけ八幡宮境内特設ステージ

出演時間が確定しました!
出演時間:14:40〜 (予定)

天候あるいは進行上の都合により、変更となる場合もあります。

30分ほどのステージです。暑いぞぉ、きっと〜www


なお、会場へのアクセスは以下をご覧ください。

帰れトロントへ (ソレント、ではないw)

↑きょう、よろしくですぅ〜(^o^)/

ところで、昔おと〜さんの実家の町の地下鉄駅前に、家族経営のレコード屋があった。
原体験となっているレコードのほとんどや、最初に買ってもらったギターも、その店で手に入れたものだ。

中学生のころ、なけなしの小遣いをためてはビートルズのドーナツ盤を買うのを楽しみにしていたが、ある日見慣れないLPがひと棚並んでいた。

白い無地のジャケットに簡単な色紙を貼っただけだったり、見るからに粗悪なモノクロ印刷の怪しげな代物。しかも、ふつうのアルバムよりも高い!

どういう経緯でそれを買ったのかは、もう覚えていない。内容なんて知るよしもないはずだし、わざわざ大枚を払ったとも思えない。親父もよくクラシックのレコードを買っていたから、貯まったスタンプカードをもらったんだったっけ?

とにかく、友人からのお下がりを安く譲ってもらった『レット・イット・ビー』に続いて、二枚目のビートルズとして手に入れたのが、コレだ!

最初の数分間のメッセージとラストの小芝居は割愛してくれ。アタシもまともに聴いたことないw

2013年8月3日土曜日

ねぇ、知ってた?

Microsoft社

「Windows 95」の起動音は、ブライアン・イーノの作曲。

「Windows Vista」の起動音は、ロバート・フリップの作曲。


・・・えっと、それだけですwww

2013年8月2日金曜日

アラビヤァァァ〜ン!

(by 葛城ユキ・・・ウソw)

・・・を、ロー100ストアにてハケーン!
そのまま捕獲。

サッポロ一番 アラビヤン焼そば カップ

この「アラビヤン焼そば」、ご存知だろうか?

2013年8月1日木曜日

アメリカにおける「サザエさん症候群」に関するレポート

【猫助ステージMCより】
え〜、たぶんロシア民謡だと思うけど、「一週間」という歌がありますが、ご存知ですかぁ?
ちゃんと覚えてないけど、「水曜日にお風呂わかして木曜日にお風呂に入る」ような、いいかげんな歌詞の・・・w
♪テュリャ、テュリャテュリャ、テュリャテュリャ、テュリャりゃあ〜」なんつって、舌咬みそうな歌ですけどね?

アメリカ南部のブルースにも、そんな歌がありまして。
でも、いわゆるアフロ・アメリカンの方々は生活がハードだから、つら〜ぃ「一週間」なわけです。月曜日から、もうダラダラですゎ。
日本でいうと「サザエさん症候群」みたい・・・

皆さんもそうでしょ?
日曜の夕方、「サザエさん」が始まる頃になると急に憂鬱になる。
で、「あ"〜、もう休み終わりかぁ。あした学校行きたねぇぁなぁ〜、会社行きたねぇぁなぁ〜」なぁんて思って、月曜日になっても気が重くて、朝から「もぅ、ヤだわぁ、やる気ねぇぁわぁ〜」!

ま、アフロ・アメリカンの方々が「サザエさん」視てるかどうか知りませんけどw、こういう週アタマのことを「ストーミー・マンディ (Stormy Monday)」という。