・・・を、ロー100ストアにてハケーン!
そのまま捕獲。
![]() |
サッポロ一番 アラビヤン焼そば カップ |
この「アラビヤン焼そば」、ご存知だろうか?
説明しよう!・・・誰の声だよ、お前???
「アラビヤン焼そば」とは、サンヨー食品が昭和42年(1967)に発売した「サッポロ一番」初の袋麺タイプのインスタント焼きそばだ。
全国販売を終えた後も千葉県(と茨城県の一部)でなぜか根強い人気と需要があり、長らくその地域のみ「ご当地限定商品」となっていたもの。
ネットを中心に人気が再燃し、袋麺で何回か復刻されたのちカップ焼そばとして登場した。
国籍不明なマスコットキャラクターの強烈なインパクトと「不思議な位おいしく出来ます」(カップ麺には「摩訶不思議!?」と表記)というキャッチコピーが印象的で、そのスパイシーで濃厚な甘辛さは一度食べると病みつきという。
実は、近所のロー100ストアで見つけたのは仕事帰りの同居人様で、その晩におと〜さんが買ったという手筈。
袋麺のときから何度も食べているが、ここんとこ久しぶりだ。
さっそく試食。
添付はソースの小袋と「青のり」のみというシンプルさ。しかも、ソースは「粉末」だぜ!
「カップ焼きそばの大家」だというダンディ坂野氏がいつだったかTVで言っていた通り、「湯切りのときにあえて少し湯を残しておく」といいw
ひと口目は「う、やっぱりウマい。まえ食べた時よりウマい!」
でも、ふた口目で「やっぱり濃い・・・」
ソースの小袋にわざわざ「ソースは多めです。お子様には8分目お使い下さい」と書いてあったのを思い出すwww
さらに食べ進めると、甘辛な味の奥に何とも表現しがたい(っか、表現できるんだけど、食品には甚だ不適切なんだよねw)「臭み」があるのに気づく。病みつきになる原因はそれか?
とにもかくにも、久しぶりに美味しくいただく。
ただし、食べた時間が赤瀬氏と深夜のリハを終えて帰ってからだったのは、多少まずかったかもしれないwww
0 件のコメント:
コメントを投稿