2013年8月27日火曜日

れれぴく

アコースティックセッションならボーカル込みでマイク1本立てといてもらいゃあ事足りるし、デイサービス慰問は完全に地声&生音なんで「すけ・てるぞう」君にわざわざピックアップ付ける必要ないんだが、野外での演奏(↑上記参照w)やちゃんとしたライヴだと、さすがにちょっと具合が悪かろう。

こういう時のために専用ピックアップを買っておいたんだが・・・

むかし「ブズーキ」に付けるつもりで買っといたんだなw
予行演習としていつものライヴハウスで使ってみると、どうやら出力があまりにも低いらしい。
で、ベルトに通すプリアンプをあえて使わず、「貧者のDI[記事]につないでみようと画策。写真の白いケーブルは、そのために作った変換ケーブル。

ついでに、おもちゃ箱の底に眠ってた「外付けピックアップ」も結線し直し、比較検討する。

短かったケーブルを継ぎ足して3mに延長。ジャックにも凝ってやったw
「てるぞう」君の内部に仕込む手もあるが、どうせ透けて丸見えだしwちょっとでも重くなるのはイヤだから、そのつど外貼りすることに。

「取って付けた」感は否めないが、案外キマってるw!
比べてみた結果、最初のピックアップ本体が、やはりゲインが低いことが判明。上記の「取って付けた」装備で貧者のDIに通すことにする。

マニアックなハナシをすれば、円形ピエゾ(圧電素子)の出力は本体の直径に比例する。上の2つはほぼ同径だが、最初の物は内部保護のため厚いプラスチックにおおわれていて、そのぶん振動が伝わりにくいんだと思う。

何はともあれ、めでたく「野外仕様」が決定!


2 件のコメント:

  1. こういうの、さっぱり分からんが、
    まずは野外仕様、めでたし めでたし(^^)

    返信削除
    返信
    1. CHAMPさま
      こんなニッチなエントリにまでコメありがとうございます。
      こだわって高価な機材をいろいろ持ってる方でも、たいていはさっぱり分からんと思いますよw
      まぁ今回は、ピエゾ本体まで自作したわけじゃないから大したことじゃないですけどね〜(とかなんとか言いつつ、したりして???)

      削除