数年前、地元が熱くなった万博の跡地で某イベント。
内心期待しつつ行ってみるが、規模も内容もちと期待はずれ。
しゃあないから早々に引きあげ、腹いせに?最寄りのKMDにしけこむ・・・
ここは、もはや全国区となった系列店とは一線を画する。
まことしやかな噂ではいちばん古い大元の店で、チェーン譲渡以前の(今となっては)前社長のお兄さん(義理の兄?)の店・・・ということだ。
コーヒーは自店分だけをそなえつけの焙煎室でまかなっているようで、味もちがうらしい。
また、サイドメニューのラインナップや盛りつけも、チェーン店とは微妙に異なる。
おまけに、利益優先のチェーンではすでに廃番になったアイテムが生きながらえており、さながらシーラカンスに出くわしたような感動さえ覚える(おおげさw)。
・・・で、こうなった
![]() |
他のKMDではもう食べられない「幻の」プリンソフト。め、メロン??? |
店員さんがトレーにのせて歩いてきたとき、まさかオレんと来るたぁ、思わなかったもんね〜
0 件のコメント:
コメントを投稿