バリトン・ウクレレは普通の(?)ミニギターと同じぐらいの大きさだし、最近ではギタレレ(6弦テナーウクレレ)なんてのもあり、ますますワケがわからなくなる・・・
そんなときに、ネットでみつけた、こ〜んなギター。
最初はフェイクに違いないと思った。
レスポール型のミニギターは現在でもそれほどめずらしくないのだが、それにしては手がこんでいる。ごていねいに、レリック(新品の楽器にわざとビンテージ風な劣化処理をほどこすこと)にしてあるし。
だが、ヘッドの「ギブソン」ロゴは、いくらなんでもやりすぎだろう。マニアックな気持ちはわかるが、たいがいにしとかなあかん(怒)
・・・と思ったが、記事をよく読むと、まんざらパチモンではないらしい!
どうやら、アイデアあふれる録音技師でもあったレス・ポール氏がレコーディングで行った「テープの早回し」によるハイトーンなギター音をステージで再現するため、ギブソンにマジで2本だけ造らせたもののうちの1本のようだ。
はい、証拠写真っ
![]() |
「ワシこんなんも持っとるもんね〜、シャシャシャ」とご満悦なレス・ポール氏 |
シローズさん、お次はこれいかがwww?
0 件のコメント:
コメントを投稿