・・・な?
弦に接する部分が無限大にあるワケだから、いちばん減りかたが少なそうなピックだwww
わしもエレキでゴリゴリのロック弾くとき▼このような持ち方をすることがある。
![]() |
かのパット・メセニーも、こういう持ち方をするらしい・・・ |
わが地元のメーカー、Iバニーズ(伏せ字の意味がまったく無い。おまけにおぢさんはどうしても「イバニーズ」と読んでしまう)さんの大英断だ!
ただ、問題はφファイ、直径が自分にフィットするかだ。
わし的にはもう少し径が小さいほうが弾きやすい気がする。
これを模索すると最終的にはクィーンのブライアン・メイ師匠のように「ピック代わりにコインを使う」のに行きつくのかな???
新品の「角の尖った」ピックが苦手で、わざわざグラインダーをかけたり道端のアスファルトでゴリゴリ削って使っている高橋さんに、プレゼントしてみようかなwww
0 件のコメント:
コメントを投稿